ふくしまの今を語る人

25/6/14(土)大阪府大阪市にて講演会開催!

講師:寺山 佐智子 氏



ひとつ、ひとつ、実現するふくしま

令和7年度第2回目の「ふくしまの今を語る人」講演会は、「すべては予祝からはじまる 方眼ノート活用」というテーマで実施しました。
“予祝”とは始めに前祝いとして祝ってしまおう㊗。何があろうとも私は○○する。というもので、要は前向きにとらえるということである。メモを取る際には、いつでも振り返ることができるように、自分のためのノートとして“方眼ノート”を活用📒

実家の農業🌾を継ぐことを決め、夢と希望を持って進めていた中で東日本大震災発生。
震災後、須賀川から離れた方も多くいたが、腹を据えて残る決意をした。ピンチはチャンスととらえ、農泊を経営しながらクラウドファンディングを利用して、夢だった“人が集まるコミュニティースペースSHINSEKIハウス”を完成させることが出来た🏠
参加者からは、「震災後の苦労の中でクラウドファンディングをしようと、気持ちを強く持ち、本当に前向きに進もうとしている感が伝わった。」、「健康のことから介護のことまで話があったので非常に参考になった。」といった感想が寄せられました😊

講演を希望される方は「講演会のお申し込み」からお申し込みください!


Instagramはこちら

YouTubeではアーカイブ動画を掲載しております





TOPに戻る